佐世保に泊まった地の利を生かし、開場直後の9時に来園したつもりが、やりたがっていた、疾風というアトラクションの整理券はもう無くなっていて愕然。ヨメが調べたところ本日の開場はいつもよりも早めの8時だという。しかも、場内のホテル宿泊者は優遇されて、開場の1時間前から入れたのだという。うお、そんな。。3ヶ月前にヨメが調べたらホテルはどれも埋まっていたらしいので、年の始まり頃からハウステンボスに来るぞと思い定めていた人がたくさんいたということか。
うちはまだどーしたものか、と、グズグズしていた時期だ。恐れ入った。
氷のカフェとか、空いてるところから楽しんだ。監禁病棟というお化け屋敷にも入れた。どこも人手不足感は否めない。この物凄い人の数をさばくのに必要な情報の発信が、いまいちなのだ。
まあでも、天候に恵まれた。
クレープを食べてムスコはニコニコ。初めてのクレープだったかもしれないね。
3時頃にチェックインできるようになったので、足の疲れを癒しにホテルに入って1時間休憩。ロボットが受付をやってる、変なホテル、という名のホテルに泊まった。
ヨメが疾風に並んだ。俺と息子で行動してみたが、彼女は10時まで並び続けないとやれないとわかり、疾風は断念。結局、どのアトラクションもやらせてあげられず。60分並んだ、Go go shooting だけ、やらせてやれた。
夜景は素晴らしい。LEDで滝を作っているのだが、その変化が、凄い。春夏秋冬を表現していたり。プロジェクションマッピングを使った白雪姫も面白かった。