風紋

外資系のソフト会社 コンサル職のおっさんの日々

元旦に

昨年は歴史の本を30冊くらい詠もうと決意した元旦であったが、結局、読破したのは3冊くらいという見るに堪えない顛末。

これまであまり興味を持たなかったものに、50歳を越えて急に興味を抱くことはなかった。

元旦にこうしたいと意気込んでも、結局、時間の使い方は状況に誘導されたり、制限される上に、自分の性分はあんまり変えられないので、今年の目標や抱負のようなものは特に抱かないまま、その都度、やらないとならないことを片付けていこうと思う。

 

それでもほんのりと少し時間を使いたい領域はある。

ボケ防止のために、数学の確率、に関することについて勉強したい。そうして、なるほど面白いと思ったことはこのブログでもわかりやすく紹介したりしていきたい。

読んだ人が、なんかたまに面白いよ、と、人に紹介できるようなブログにしていきたい。1日で平均20人くらいが来訪するブログなので、2020年の末までに50人くらいまで増えたら、さらに力が入ることだろう。

 

ご訪問ありがとうございます。

また、思い出して、そしてお時間があるようでしたらまたお越しください。

ほぼ毎日、何かを書いてますので。