半沢直樹シリーズを見ていて、あ、この堺雅人という人はただものではないな、という感じがしたので、そうしてこの人の書いた文章の評判はネットでもよかったので、取り寄せて読んでみている。月刊誌に載っていた近況を集めたもののようなので、一種の日記のような感じだが、文章がさらっとしていて読みやすい。ほんのりと知性がにじんでいる。それから飾り気のない人柄が好感が持てる。
ヨメが指摘していたが、漢字で書く人が多いようなところについてひらがなにしていることが多い。
感じる、ではなくて、かんじる、のように。
随所にカタカナを入れて、その語感を楽しませてくれているような部分もあるし、なかなか文才あるのだなと。
内容は、堺雅人ファンであればとても面白いと思う。そうでないのなら、すごく上手なブログ、というかんじだ。