残念なことも人生には起きるが、予期しないうれしいことも。家から歩いて15分くらいのところに、餃子の王将がやってきた。俺がもっとも家の近くにあったらいいのにな、と思っていたチェーン展開しているレストラン、それが餃子の王将だった。これまでは三軒茶屋か溝の口で電車を降りて行かないとならなかったのだが、徒歩圏にやってきたのだ。やってくれた。
頭痛で苦しむツマが中華が食べたいというので、散歩も兼ねて王将へ。天気は快晴。
ツマはレバニラと酢豚を。俺は痩せるために糖質を意識的に取らないようにしているので、餃子と卵と豚肉の炒めをもらう。うまし。今の期間はキャンペーン中ということで、餃子の王将のストラップをもらい、俺はご満悦だ。
家電量販店に立ち寄り、洗濯機を見る。我が家の洗濯機はなにも壊れていないが20年選手なので、ツマがそろそろ買い替えたい、と。どんな洗濯機があってどんな機能があり、いくらくらいなのかを見るために立ち寄る。
日立のビートウォッシュやら、Panasonicの立体水流やら、いろいろと各メーカーは工夫をしているが、どれがいいのやら違いがわからない。テレビなら画質などで選べるけれど、洗濯機はそうもいかない。一応カタログを持ち帰り、家で比較することにする。
こたつの周りに掃除機をかけた。こたつの敷布団は何やら小さい食べ物のカスでいっぱいだった。晩ご飯はツマがポトフを作り、俺がペペロンチーノを作った。息子は友達とスプラトーン2で遊ぶ約束をしたとのことでリビングへ。友達と遊ぶ約束、何と嬉しい響き。かなり奥手の息子なので1学期は友達がいないことが小さな悩みだったのだが、自然にいつのまにか解消していたらしい。
ペペロンチーノも俺はみんなの1/4くらいにしておいた。糖質減らさないと。
俺は、セガのゲーム、Lost Judgement で遊ぶ。ツマが、俺がこのゲームで遊んでいるところを、横で見ているのが好きなのだという。伊勢崎ロードに行かないの?と、水を向けてくる。アクションがツマは下手くそなので、自分ではやる気が起きないらしい。2つほどエピソードをクリア。
歩いて10分くらいのところにあるスポーツセンターへ泳ぎに行く、という計画があるのだが、少し厳しい坂を登らないといけないのと、ちゃんと通えるかどうかに自信が持てずに、ずっと棚上げになっている。ツマに土曜日に泳ぎに行きなよ、と、強めに言われた。水泳セットを部屋の中から見つけ出して、行動に移していこうと思う。
身体を動かすことは鬱予防にも良いらしいし。
脚がすごくだるくなっていたので、ツマに足モミをお願いして、マッサージをやってもらった。ふくらはぎが痛いくらいに張っていたのだった。強くさすってもらう。すごく楽になった。
それはそれとして、昨日から入眠がうまくいかない。2300には布団に入るのだが、030くらいまで布団の中で眠気がやってくるのを待っている。