眠いので横になりたい気持ちもあるが、出掛けて見たことのないものを見たり、乗ったことのないものに乗ったりしたい、ので、息子と2人で横浜に行くことにした。ツマは仕事がある。
行ってみてよかった。
小さい旅だけれど、旅は世界の広さを思い出させてくれる。世界が広いと実感すると心のわだかまりもほぐれていき、生きていることの楽しさを思い出す。
桜木町に行き、そこからケーブルカー。横浜エアーキャビンというサービスを利用。
いつの間にかこんな面白いものが出来ていたとは。桜木町。
10分に満たない空中散歩を楽しんで、目の前にあるワールドポーターズという建物へ。
そこに国内最大級のガチャがあるところがあるらしく、そこに行くのが今日の目的の一つ。
アニマルジャズシリーズを集めていた俺としては、ここでコレクションにないものを手にに入れようと息巻いていた。しかし、探しても探してもアニマルジャズシリーズ、もうないみたい。残念。ガチャってあとで集めたくても出来ないことが多いよね。
その代わりにアニマルジャズシリーズの2が出ていたのでやってみた。
4回やって3回もコーラスのミーアキャットが出てきた。どういうことかね!
ボーカルのヒョウか、サックス系のやつがよかったのだが。3回目のミーアキャットが出てきたのをみて、もう参った、と言って、そこまでとした。5回目をやって、またミーアキャットが出てきたら俺にはもう耐えられる自信がない。
3つ目のミーアキャットは同シリーズを集めていた友達にあげることにしよう。あとの2つ分についてはコーラス隊ということで、机の周りを飾ることにする。
赤レンガ倉庫
赤レンガ倉庫に行ってみたらどこもかしこも昼メシ行列。どこもカフェみたいな軽食が多い。並んでまで食べる気になれず、13:30を過ぎていて腹も減っていたが、山下公園を経由して中華街まで行くことにした。
中華街の北京飯店で肉まんを食べて、謝朋なんとかで鶏肉を薄くしてあげた唐揚げを二人で食べて、最後に胡麻団子を買って食べた。あちこちのお土産屋さんを覗いて、旅気分を味わうことができて、出かけてきて良かったと、心も腹も満足だ。
出かける前はなんだか疲れがあって出かけることに躊躇したのだが、結局は出てきて良かった、ということになる。
飾ってみたのがこちら。