ミドルエイジクライシス
ミッドライフ・クライシスの症状・克服法…40代からのメンタルに [メンタルヘルス] All About
というわけでもなかろうけれど、体も疲れやすいし、仕事も今ひとつだし、家庭でもそんなにいたわってもらえないので、人生がつまらなくなりそうにならないように「好きなもの」を見つけることにずっと一生懸命である。
見つけたものたちはこのブログに書き散らしているが、何か面白いと思えるものを勉強するのはクライシスを乗り越えるための方便でもあるので、特に何に使うというめどもないので本当に趣味的に中国語を勉強しはじめてみた。
もともと20年くらい前にとった4級の資格があるので、中国語を勉強するのはこれが初めてではないのだが、あのときはもう少し「どこかで役に立つだろう」という思いがあった。今回はそういうのは全然なしだ。
「こういう風に言うんだな」というのを見ているだけで面白い。
NHKの中国語講座を録画して毎週見ている。それからスマホの中国語勉強用の教材にいいのがあったので、有料にして遊んでいる。
日本に来ている中国人の人たちはうちの会社には多いので、そういう人たちに中国語で話しかけて喜んでもらうというのが夢である。