風紋

外資系のソフト会社 コンサル職のおっさんの日々

9/10 夏休み:実家へ

 父親のパソコンに接続しているカラープリンターのインクがうまく出ないということなので、また片道1時間をかけて実家に戻り直してあげた。どこが不具合だったのか結局わからずじまいだが、それでもとにかくカラーで普通に印刷できるようになったのでよしとしたい。父親と母親のスマホに Chat GPTをインストールしてあげた。時代の最先端に触れさせてあげられて良かった。蒸し暑い日だったので、さばの押し寿司をデパートの地下で買ってお土産に持っていってやった。

 父親に、AmazonのFire TVのマイクボタンを押しながら音声検索できることを教えてあげた。これで画面から検索しにくくても声で観たいものを探せるようになるので、余生を楽しく過ごしてもらえそうだ。年と取るとテレビばかりを観るようになると言っていた。おじいさんもそうだった。オレもそうなるのだろうか。

 

 自宅に戻ってから、彼岸なのでおはぎを息子とツマと3人で食べた。 

 家に残っていたキャベツで使えそうなところを使って、もやしとしめじと豚肉とエビで焼きそばを作って食べた。