風紋

外資系のソフト会社 コンサル職のおっさんの日々

ビッグマック 490円

 ビックマックが好きで、ときどき無性に食べたくなる。太るのでしょっちゅうは食べないけれども、あの味と食感が懐かしくてマックに足が向くこともある。

 しかし、今、ビッグマックは 490円。

 ドトールミラノサンドAと同じ値段だ。ミラノサンドAはオレにとってはちょっと贅沢なパン料理という位置づけ。ビッグマックの味は好きだが、ミラノサンドと同じ値段で買おうという気持に、オレの場合はならない。

 どうしたんだ、ビッグマック

 長いこと 380円だったと思うのでそのイメージでいたのに。これは買えない。

 そう思って店を去って行った。何度もこれを繰り返している。それので無駄遣いしなくて済むし、太りにくくなった。

 人はこれで無駄なものを買わなくなるし、無駄なものを食べなくなる。こういう時代が俺は好きだ。高くて買えないな、と思ってあきらめるのも楽しい。

 

【ビッグマック指数】ビッグマック価格(日本・推移) < 物価|カキノタblog

 

 2007年には250円くらいのときもあったらしい。

 高くても好きなものを買う、無駄なものは買わない、というスタイルこそがSDGsだと思う。ビッグマック大安売りキャンペーンでもやってくれるまで、ビッグマックは口にすることがないのだろうなあ。