風紋

外資系のソフト会社 コンサル職のおっさんの日々

クリスマスツリーを出した

f:id:nonparking:20241123155250j:image

ここ数年、面倒がってしまったままにしていたクリスマスツリー。家の整理ができてきてツリーを出す場所が作れたのと、今年はなんだか冴えないことが多くて、なんかいつもと違うことをして気分を変えたいということで、クリスマスツリーをリビングに出した。

4つの部品に分かれていて、それらを縦に結合すると高さは180cmくらいになる。押入れの天袋に入れてあったのをツマが抜き出してきて、オレが接続した。電飾もオレが一度つけたがツマが結局付け直した。気に入らなかったらしい。飾る途中で緑のプラスチックの葉がポロポロと落ちるので、オレはそれを掃除機で吸い取った。

 

今年も終わるな、という雰囲気になってきた。今年はあまり冴えない年だったので、さっさとけじめをつけて来年になってほしい。クリスマスツリーを飾ることで2024年をさっさと追い出そうとしている気持ちはある。

 

2024年は、ゲッターズ飯田によれば金のイルカ座は「覚悟を決めて動く年」とのことだった。なんの覚悟か不明確な覚悟ってなんなんだ、と思うけれど。そこは自分で考えろということか。

部署移動しようと二度ほど画策したがいずれも空振り。なんだよ、動く年というから、動くことには追い風が吹くものかと甘えたことを考えていたが、全くダメだった。来年はもうゲッターズ飯田を信じないと思う。