https://note.com/uchiyamay/n/nad79245b814d
ツボは満杯か、という話がある。
面白い石役に立つと思うので、リンクを貼っておいた。
このエッセンシャル思考、の本も、この小話と同じことを言おうとしている。
すなわち、どうでもいいことに時間を取られてはいけない、と。
エッセンシャル思考はさらに、大切なものを選ぶためにはそれなりの時間が必要だということ、それから、必ず何かを諦めなくてはならない、ということも言っている。
部署を去るときに俺のお別れ会をその部署が実施してくれたが、その日はちょうど息子の誕生日だった。
俺だけのお別れ会ならば日付を変えてもらったのだが、ほかにも去る人がいたので、日付の変更はなし。
俺は息子の誕生日会を優先したのだが、部署の中には「自分のお別れ会よりも子供の誕生日が優先なんですね」と意外そうにしているOLさんがいた。
俺にとっては「当然でしょ」だったのだけれども。
何かを優先すると他のものは次第に疎かにならざるを得ないということだ。
ひろゆきは、自分にとってもっとも大切なのは「睡眠」だといっている。
俺にとっても似たところがあるかな。「健康」がとにかく全ての中で1番大切なのではないかと思う。
料理をしていろいろと作ってみるのも、家の掃除に熱心なのも、すべて、とにかく健康でい続けることにつながっているから、だと思っている。