こうありたい、こうあろう、と、いう仕事について思ったり、家のことについて思ったり、それらを全うすることを尊いことだとしてきた。少しペースダウンして、人に任せる、人にやらせるようにしようと思うように変わってきた。
人にやらせるよりも、自分でやってしまいたい、そういう気質が自分にはあって、それがプラスになることもあると思うのだが、この頃の自分を見るとマイナスになることも多くなっているように思う。
人に頼んでまかせてみて、あとの結果がどうなろうと、あんまりヤキモキするのはやめよう。
トップギアでこの一年は頑張った。来年はサードギアくらいで、そこそこは走れるけれど、どんなにアクセル踏んでも風を切るようには走れない。
ここ2年、会社では頑張ってきたと思う。
信用貯金も溜まってきたと思うので、そろそろ取り崩していってもいいのかな、と。
すみません、できません、とたまには言おう。
家のことについても、息子が戦力になりつつあるので、適当なところで頼っていこう。