不景気なので少し節約しようと近場の伊豆へ旅に出ることに。伊豆は何度か行っているが、大室山に行ったことがないし、吊り橋も見たような見てないような感じなので。宿はツマが食事抜きのホステルを発見、一人につき一泊5000円だ。プライベート用のかけ流し温泉つき。Ks ハウスというホテルだ。
まずは藤沢から鈍行で熱海へ、伊東線に乗り換えて伊豆高原へ。レンタルサイクルで門脇吊り橋へ。鼻歌歌いながらのサイクリングかと思ったいたら、とんでもない急勾配。下りも危ないし、登りも地獄のよう。息子が頭痛を訴えて体調が良くないようだった。が、鮪屋でランチを食べたら元気なった。俺の大好きな金目鯛の刺身が食べられて、すでに満足。
伊豆高原駅で自転車を返して、伊豆高原駅駅から出ているバスに乗って日帰り温泉へ。露天から海が見渡せて最高である。ツマがコーヒー牛乳を仕入れてくれた。俺と息子は休憩所で爆睡。
伊東線に乗って伊東へ。
晩飯を食べるところが見つからず。
ホテルの近くの鰻屋さんがいい匂いをさせていたが、モタモタとしているうちに売り切れなってしまった。
SAZANKAという駅前のパン屋さんで明日の朝のためのパンを買って、結局、そこでお弁当を買ってホテルで食べた。贅沢な晩ごはんもいいけど、こういう貧乏くさいのも悪くない。そしてありがたいことに弁当がおいしかった。