風紋

外資系のソフト会社 コンサル職のおっさんの日々

お絵描き

f:id:nonparking:20240915225954j:image

絵を描いて遊ぶ趣味を増やすことにした。

色鉛筆で本物そっくりに描くというサイトや講座もあるが、こっちはそういうのは気にせずに、描いていて楽しいことだけにこだわりたい。リアリティよりも味わい重視で。

机の上に無造作に置かれた、アマゾンFireとテレビのリモコンを描いてみた。うん、下手くそだ。でも描いている時はなかなか楽しかった。楽しかったかどうか、が一番大事だよな。

真っ黒なものしか描いてないのに、あえて赤や黄色を入れてみた。子供の頃にはこういう描き方はできなかったな。黒いところには黒を塗りつぶすだけ。しかし今はあえて他の色を塗って黒を表現しようとしてみた。

こうして気分転換を増やして仕事のつらさをそらしていきたい。

 

あと子供の頃には、なにか描くべきことがらや人や物がないと絵を描く気にならなかったが、今はいろんな日常のものが面白く描いていて楽しく思えるようになっている。

新巻鮭とか、ベッドとテーブルとか、そんなもの描いても仕方ないだろうと思っていたのだが、年をとってくるとそういうものの中に描く楽しさが見出せるようになるのがわかる。不思議なものだ。

高橋由一 「鮭」

ゴッホ 「寝室」

 

また描いたら載せます。

 

あとリモコンにスイカゲームの、スイカとメロンのシールを貼ってます。