2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧
www.youtube.com カントクが主催する映画の会で「雨」をお題にして紹介された映画。雨は確かにこの映画の後半のすごく大切なところで降る。「雨聴」という掛け軸のさがっている茶室で、ある大きな出来事が主人公に起こった後で。 淡々と20年間、お茶を習った…
退屈しているくらいなら 大失敗する方がマシだわ。
投資の世界には「こうしておけば」「こうしなければ」のタネが数え切れない。だから買わなければ良かった、売らなければ良かった、と悔やむことがいくらでもあり、それと立ち向かうにはある種のメンタル面の割り切りというか、人間の限界についての諦めと似…
伊藤沙莉の演技が素晴らしいことは知っていた。 「映像研に手を出すな」の浅草氏の声優だし「ミステリーと呼ぶなかれ」でも、いい演技をしていた。ちょっと原作とかなりちがう役回りになっていたけれど、いい味を出せていた。彼女の演技には無駄がない。そし…
www.youtube.com 北条司が少年ジャンプで30年以上前に連載していた漫画の実写化。なにかとネットで話題になっているので観ておこうか、と視聴。原作のテーストをしっかりとおさえつつ、決めるところは決める、駄目なところは駄目、というメリハリが面白かっ…
日々を明るく生きるためには健康でいることが大事だと思う。健康も体と心の健康があって、2つはとても密接に関わっているのだけれど、それぞれのために大切だと思うことを書いてみる。 体の健康 栄養 いいものを食べるように気をつけている。あと炭水化物は…
息子と湘南散歩に出かけた。ひとりで好きなところへ行き好きなだけ歩くのもいいが、連れがいて連れの好みを聞きながら楽しそうにしているのを見て、そしてその連れに振り回されるのもまたよい。
大当たりはしたのだが、確率変動に突入せず。この台には時間短縮モードもないんだな。なんというつまらない台なんだ。 7000円使っての大当たり。当たりとしては早い。でも4000円戻ってきても合計すると負けなので、もう少し頑張ってみたが取り返すことはでき…
朝、なんだか気分が冴えなかった。 新しい部署に移動することを申し込むかどうかの迷いのストレス、そして、株の扱いがどうも上手くいかない腹立たしさ、あとは単純に6時に起きてしまった眠気。しがみつくように布団にくっついて寝ていたら、中学2年の頃に…
慣れた仕事だし、コネもできている。だが、最近めっきり仕事が減ってしまい、髀肉の嘆という感じでPCの前に座っても何をして有意義な時間にするか、を考えるような日々になっている。体が楽である。そんなプレミアムな時間はなかなか得られるものではない。…