朝ごはんを食べたあとはすごい眠気に見舞われて、2時間くらい布団に入ったりしていたのだのだけれど、今日は少し眠たいだけで、起きていることもできそうだ。
息子が自主的に筆箱の鉛筆を全部削っていった、ということすら嬉しい朝だ。
それでも朝ごはんの後に少し横になっておく。
今日から急に寒くなった。昨日との温度差が激しい。昨日は汗ばむ陽気だったのに。
鬱や適応障害は頭が頑張れなくなる病気らしい。なので、実際に始めてしまえは1時間で終わるような仕事を始めるのが、精神的にキツイ。やりたくない。やりたくない。という、思いを乗り越えて、ほら、やれたじゃんか、といあことを自分に示していくのが多分心には良いのだ。本日も少し働くことにする。
そして自分を褒めてやろう。
この不調のつらさの中に、目に見えない、というのがある。ダラけている、怠けている、甘えている、と、思われるんだろうな、と、考えてしまう。痛そう、とか、共感が得られない。そしてさらに厄介なことに、自分でも病気のせいでつらいのか、甘えているだけなのかよくわからないということがある。
いい体験をした。